コンセプト
近年、言語学習の効果的な方法について、応用言語学、脳科学、
心理学など様々な分野で研究が行われています。
言語をたくさん聞く(Input)こと、使う(Output)ことで、
効率的に言語学習を行えることが明らかになりました。
当校ではInput、Outputを用いて、効率よく英語を学ぶために
4つの要素を軸にした英語学習をご提案しています。
急速なグローバル化が進む今日の社会においては、自分の考え方や意見を表現できる発信型の英語力を持つ人材が求められています。
そのため子供たちが社会生活で外国の人たちと英語でコミュニケーション、情報取得することによって得る恩恵はますます増えることが予測されていいます。
インターネット上で日本語が占める割合はわずか3%。
一方、英語は25.3%を占め、そのシェアはこれまで常に1位でした。これは日本語の約8倍もの情報が英語で表現されているということです。
つまり、ただ「英語が読める、聴ける」というだけで、様々な最先端の情報に接することができるのです。
当校では、外国人講師1名、日本人講師1名の2 名体制でレッスンを行っており、生徒の皆様の英会話能力を伸ばし、将来の可能性を広げるお手伝いをさせていただきます。
イングリッシュスプラッシュへのご入会をご希望の方は、
お問い合わせページより体験予約をお申込みください。
実際に当スクールの雰囲気や授業の様子をご覧いただき、
スクールの教育方針にご納得いただいた上で
ご入会いただいております。
ご入会に関してご不明点・疑問点などがございましたら、
お気軽にご相談ください。
講師紹介
外国人講師
・・・
Doug
外国人講師
・・・
Joshua
外国人講師
・・・
Kevin
外国人講師
・・・
Charlie
外国人講師
・・・
Shawn
外国人講師
・・・
Nicholas
バイリンガル講師
・・・
工藤 千聖
バイリンガル講師
・・・
牧田 日菜子
バイリンガル講師
・・・
谷本 愛瑠
バイリンガル講師
・・・
宮坂 いるみ
バイリンガル講師
・・・
畑中
バイリンガル講師
・・・
近藤ルイーザマリア
バイリンガル講師
・・・
佐々木 優羽香
バイリンガル講師
・・・
小林 彗
バイリンガル講師
・・・
伊藤 邦晴
バイリンガル講師
・・・
伊藤 遥華
バイリンガル講師
・・・
Curtis
バイリンガル講師
・・・
中井美文子
講師紹介
0歳~のお子様とお母さまがご一緒に参加されるクラス。
遊びや生活の中で、楽しく英会話に触れることができます。
主に3~6歳を対象としたクラス。
イマージョン教育を通して、英語に対する好奇心を育みます。
小学生を対象にしたクラス。
聞く・話す・読む・書くの4技能を磨き、受験対策も行います。
高校・大学受験を視野に入れ、
レベルに合った英会話カリキュラムを構築しています。
新1年生~新6年生を対象とした「英語を学ぶ」ではなく
「英語で学ぶ」を目的とした学童クラブです。
企業や社会でも評価の基準となる英語検定。
「使える英語」で英検取得をサポートします。
ZOOMを活用したオンラインレッスンも
オプションでご用意しています。
個別の目的に応じたプライベートレッスンも
オプションでご用意しています。
ご推薦の声
株式会社インクル 황희택(ファン)Hwang社長
年齢に応じた多彩なコースがあり、どのクラスでもネイティブ講師のレッスンを受けられ、まるで
外国に留学したかのような英語漬けの環境で、着実に英語力を身に付けていくことができます。
乳幼児のクラスでは生後3か月のお子さまから受講可能です。ネイティブ講師が知育をテーマにした
授業を行い、『黄金期』と呼ばれる0~3歳の間に一生モノのリスニング力を養い、美しい発音で話
す事ができるようになります。
小学生のクラスでは英語でプログラミングやサイエンスを学びます。プログラミングでは論理的な
思考力を向上させることができ、サイエンスでは仲間とコミュニケーションをとりながら問題解決
に向けて粘り強く取り組み問題解決に向けて物事を進める力を育んでいきます。これからの人生を
生きる上で大切な『非認知能力』を伸ばすレッスンを行っています。
英語の習得がゴールではなく、英語を使って何ができるか、自身のアドバンテージとなる分野を見
つけ、その才能を伸ばしていくことができるイングリッシュスプラッシュをぜひお薦めいたします。
Q
初めての英会話スクールで馴染めるか不安です。
Q
おむつを履いているのですがレッスンを受けられますか?
Q
一人でトイレに行くことができなくても大丈夫ですか?
Q
お迎えの時間に遅れた場合の対応は可能ですか?
旭ヶ丘校
所在地
札幌市中央区南13条西23丁目4-1
アクセス
●地下鉄東西線「円山公園」駅より ●JRバス(円11)乗車 啓明ターミナル下車
駐車場
なし
連絡先
TEL 011-551-3647
電話受付時間
火曜~日曜日10:00~18:00まで ※不在時は留守番電話にお名前と電話番号をお話ください。折り返しこちらから連絡いたします。
当校の電話・メールでの受付時間は下記になります。
※休校日・長期休み・年末年始などは除きます。
(当校カレンダーに準じます。)
※上記の「電話・メールでの受付時間」以降の電話・メールのご対応は翌日とさせて頂きます。
※振替の変更はお断りしていますので、ご注意ください。
円山校
所在地
札幌市中央区南1条西24丁目1-6 レクシブ裏参道3F
アクセス
●地下鉄東西線「円山公園」駅 4番出口より徒歩2分
駐車場
なし
連絡先
TEL 011-213-7361
電話受付時間
火曜~日曜日10:00~18:00まで ※不在時は留守番電話にお名前と電話番号をお話ください。折り返しこちらから連絡いたします。
当校の電話・メールでの受付時間は下記になります。
※休校日・長期休み・年末年始などは除きます。
(当校カレンダーに準じます。)
※上記の「電話・メールでの受付時間」以降の電話・メールのご対応は翌日とさせて頂きます。
※振替の変更はお断りしていますので、ご注意ください。