当校では、基本クラスの他に、オプションクラスをご用意しています。
文部科学省は、子供たちにとって英語力の向上は極めて重要であると考えており、小学校·中学校·高等学校を通じて習得する「読む·聞く·書く·話す」の4技能の英語力を身につけるための新たな英語教育改革を進めています。
また、2022年から導入予定のイギリスのHPI(High Potential Individual visa)ビザや、アメリカで加速する「テレマイグランツ(デジタル移民)」(他国に暮らしながらアメリカ企業に所属する)の流れ、オランダの「orientation year residence permit(オリエンテーション・イヤー・レジデンス・パーミット)」など、イノベーションを促進するための世界的な人材獲得競争はますます激化するでしょう。
こうしたグローバリゼーション時代の潮流を慮り、イングリッシュスプラッシュでは中学入学までに英検3級以上の取得を目指しています。
また、会話力を更に定着できるように日本語で文法の裏づけをする英検クラス、文法クラスも開講し、資格試験、受験合格を目指していきます。
英検はスピーキングを含む4技能の
「聞く、話す、読む、書く」を測定し、
日常会話から
ビジネス活用まで、
「使える英語」であなたの
コミュニケーションを広げます。
各級によって英語力の習得状況が
わかるだけではなく、
一人ひとりの学習レベルに応じて
目標を設定することができるので、
英語力を効率よく身につけることができます。
なんとその数は、2022年4月現在で1000校以上あります。また英検は、世界各国の教育機関で海外留学時の語学力証明資格に認定されているため、まさに世界へ羽ばたく道が広がる資格です。
また、英検の出題形式には、高校や大学の入試試験と多くの共通点があります。
例えば、現在の大学入試のリスニングテストに、会話や文章を聞いて質問に答える形式があり、英検の準2級や2級のレベル・出題形式との共通点が多く見られます。
筆記試験においても共通の出題形式が多く、英検の学習をすることで、高校や大学の入試試験に対応する英語力を養うことができます。
児童の英語能力の調査・研究を目的に、英語に親しみ、外国の文化を理解することを目標とした児童向けの「育成型ゲーム感覚」のリスニングテストです。ゴールド、シルバー、ブロンズの3グレードに分かれており、CDから流れる英語を聞いてそれに合ったイラストなどに丸をつける簡単な解答方法を用います。
グレード毎に到達目標が設定されており、小学生の英語力強化に適したテストです。
当校では、2021年2月に始めて準会場として、英検Jrを実施致しました。
小学校の
外国語活動に対応
オールリスニングの
テスト
GOLD、SILVER、BRONZE
3つのレベル構成
合否のない育成型
(できた!という喜びを実感
させるため、成績は合否で
はなく正答率で表示)
客観性の高いデータで
本人の学習状況が
確認可能
到達目標
1
日常生活での身近な事柄に関する語句や表現を聞き、理解する。また、それに対して質問したり応答したりする
2
まとまった会話や文章を聞いて、その中の情報を理解し、その場面状況を判断したり要旨を把握したりする
3
身の回りの語句や簡単な短い文を読む
到達目標
1
日常生活での身近な事柄に関する簡単な語句や表現を聞き、理解する。それに対して簡単に応答する
2
簡単な会話や文をいくつか聞き、その中にある情報を理解する
3
文字と音声の結びつきに関心をもつ
到達目標
1
英語の音やリズムに慣れ親しむ
2
初歩的なコミュニケーションに必要な語句や簡単な表現を聞き、理解する
ZOOMを活用した生放送のオンライン授業です。
自宅に居ながら教室にいるのと同じように英語を学習できます。
講師と1対1で英話を習いたい。
子どもに英語を習わせたいが、学業や他の習い事で時間がない。
働いているため、子どもを送迎する時間的な余裕がない。
他の英語学校に通っているが、上達度がわからない。
家で外国人と話したり、英語にふれる環境を多く作りたい。
英会話や資格の取得など目的に合った授業を受けたい。
オンライン学習の効果がわからない。
新型コロナウィルス感染症拡大の影響により、世界的に登校しなくても受講できる
オンライン授業を取り入れる学校が増えています。
その理由として、こどももスマートフォンやパソコンを持つようになったことや、
学校にタブレット端末が整備されはじめていることなどが挙げられます。
また、これから現在(4Gの時代)より、さらに「信頼度が格段に上がる。同時接
続数も増える、スピードが速くなる5Gの時代」にこれから突入していくことで、
社会の変動に合わせて教育の在り方も変わり、今後益々オンライン授業が」注目さ
れていくといわれています。
オンラインレッスンはZOOMを活用した生放送のオンライン授業です。
自宅に居ながら教室にいるのと同じように英語を学習できます。
画面上で講師や生徒の顔をみながらレッスンを進めることができます。
質問に答えたり、質問したり、ライブレッスンなので、講師の表情を確認できるの
で非言語能力も身に付きます。
感染症拡大を心配することなく、自宅などの安全な場所を選んで受講 できます。
スクールに通う時間や交通費がかからないため経済的です。
21世紀型ICT(情報通信技術)学習の一環として、今後学校でオンラ
イン学習が本格的に導入されていくといわれています。
早くからパソコン操作に慣れることで、効率よく操作ができるように
なります。
オンラインレッスンはお子様(初心者、幼児、低学年のお子様)の隣
で慣れるまで、保護者の方が一緒にレッスンに参加することも可能です。
保護者の方が隣で、「先生と一緒に言ってみよう。歌ってみよう」「大
きな声でくりかえしてみよう」などの声をかけてあげてください。
そして上手に言えた時はたくさん褒めてあげてください。
そうすることで、お子様の自身がつくとともに、英語が楽しいと感じら
れるでしょう。
月に一度、学習コンサルタントが生徒一人ひとりの習熟状況や、学習 のアドバイスをします。目標設定・目標達成の為のカリキュラム・お 子様の学習成果をご説明しながら、レッスンを進めていきますので、 一人一人にあった学習計画をたてることができます。
年長で英検準2級取得
小学2年生で英検2級取得
小学6年生英検準1級取得
北嶺中学校
立命館慶祥中学校SPコース、普通コース
札幌日本大学中学校
札幌日本大学中学校
札幌大谷中学校
札幌医科大学合格
新潟医科大学合格
法政大学経済学部合格
北海道大学総合理系合格
中央大学経済学部入学合格
小樽商科大学入学
慶応義塾大学薬学部合格
早稲田大学国際教養学部合格
立教大学経営学科合格
北海大学商学部合格
ロンドン大学進学
時間を有効に使って英語を学びたい! できるだけ多く英語の勉強をしたい!
忙しいけど、英語力を身につけたい!…という方に最適です。
家にいてプライベートレッスンが受けられるオンラインレッスン!!
上記の英会話・英文法以外に、個別の目的に応じた中学校・高等学校などの定期テスト対策、中学・高校・大学などの受験対策、TOEIC・TOEFLテスト対策、留学準備などのオンラインレッスンも可能です。
※入会金、事務手数料、テキスト代別途
※ホワイトボードのご用意をお願いします。
また本校の他のクラスと併用して受講される場合は「入会金と事務手数料なし」の併用割引になります。
詳しい内容はお電話 011-213-7361 までお問い合わせください。
※横にスクロール
※20:00以降にレッスンをスタートさせたい方は「ナイト料金プラス1,000円」かかります。
※金額は税込になります。
「聞く・話す・読む・書く」の4技能を向上させるための家庭環境づくりとして、
家庭で子供たちがパソコンを使って気軽に英語の本を読むことができるシステム
が「ラズキッズ」です。
ラズキッズは、アメリカの幼稚園・小学校の授業で実際に取り入れられている英
語の絵本(リーディング教材)で、全部で1,600冊以上、29段階のレベル別に
なっています。
英語学習を始めたばかりのお子様から帰国子女、大人の方まで、それぞれのレベ
ルに合った本から始めることができます。
3歳以上のお子様から始めることができます。
プライベートクラスは、通常クラスに通われている方を対象に オプションとして、必要時にご希望いただけます。
当校のプライベートレッスンでは、レベル・目的に応じてカリキュラムを基に、一人ひとりがより早く・より着実に英語力を習得できるよう、講師陣が個別に
指導計画を立てながら、行っております。
中学受験、高校受験、英検、各種資格検定試験の対策など、通常クラスの内容に加え、さらに英語・英会話の習熟度を深めたい皆様に幅広くご利用いただいて
おります。